
Pacific Plastic Planet
世界各地で観測された神話的事象"COLOURS"によって、地球上から"色"が失われた。
TRPG Session Archives
これまでに配信した・参加したTRPGセッションのプレイリストです。
長編シリーズを中心に、様々な物語をお楽しみいただけます。
*2025年11月現在、全てのセッションを網羅しているわけではありません。
順次追加予定です。
TRPG初心者でも楽しめるセッション。ルール説明やサポートが充実しています。
ある程度のえいりの他の配信を見ていてもっと追いかけたいって思った人向けのもの。または、シリーズを全部見ると良いものがこれに該当します。
言語が日本語以外だったり、ルールのサポートより物語を重視しているものです。えいりの熱心なファンこそ見てほしいです!

世界各地で観測された神話的事象"COLOURS"によって、地球上から"色"が失われた。



――その道の果てに待つものは、竜か、人か。


この世のどこか“闇の森”、その奥深くに棲む人喰いの怪物“ケダモノ”。民衆はケダモノを災厄として恐れ、時には神として祀り、その庇護を願ってきました。他に頼るもののない弱き者は、古い言い伝えを頼りに“闇の森”を訪れます。ケダモノは絶大な力をもって、人々の運命に介入します、その結末は幸福なものとはかぎりません。なにしろ“あなた”は正真正銘人喰い、なのですから




‘May today be the greatest day ever.’

「王曰く、クリストファー・コロンブスは狂っている」




友人からのSOSによって訪れた博物館で、探索者は世にも奇妙な現象を目撃することになる。異世界の遺物を駆使して、異変にまみれた博物館で生き残れ――!

「人を殺した」熱された油に水を零したような、アブラゼミの鳴き声が響く。その中であなたが聞き取れたのはその一言だった。





聖都エルタレルが地獄に堕ちた。君たちが目を覚ますと……そこは地獄だった。

これは扉の番人と、現世に戻る資格を得た人型化物の物語



‘May today be the greatest day ever.’


噂が噂を呼ぶそこは、この世界に住む誰もが憧れる幻の図書館。

The age of TRUE rock begins here

あなたたちは『FBI 超常犯罪分析課(通称:PCU)』に所属する特別捜査官だ。

青春と魔法のドタバタ学園生活……はじまるよ!

You are all 11-year-old boys on the verge of graduating from Great Ormond Elementary School, an elite British boarding school. One day, you receive a mysterious invitation from a secret, invite-only club known as the Neverland Club—and this is where your story begins.



19世紀ドイツでのダークファンタジー物語。

舞台は現代の日本。季節は3月。探索者は友人に誘われ、愛知県小牧市にある田縣神社の豊年祭を見に行く。祭りの途中で友人に異変が起こり、調査を進めるうちに探索者は尾張の終わりに直面する。探索者はセイシをかけて事件を解決しなければならない。

今宵も我ら、永遠の寵愛を忘れません。ゆえにいつか、絶対に「愛して/殺して」あげますね。

ファイナルファンタジーなどのJRPGが大好きなイタリアの出版社が作ったTRPG!飛行船、魔導兵器、世界征服をする悪の帝国といった要素は全部山盛り!

祭りの終わりには、君たちとライバルが選ばれ、「エメラルド渓谷」の水中へと飛び込み、景品を探す競争を行うことになる。しかし君たちは知らない。この祭りが想像を超えた冒険へと導く始まりであることを。





冒険者達は小さな開拓村に立ち寄った。その開拓村は近くに住み着いたホワイト・ドラゴンの被害を受けている。村人達のクエストを受けながら成長し、ゆくゆくはドラゴンを倒せるほどの実力まで成長する王道の冒険譚です。

This scenario revolves around the swamp man thought experiment, a philosophical concept exploring personal identity and the nature of consciousness.

今年は復興から10年の節目であり、「再誕祭」という祭りの真っ最中である!しかし、楽しいひとときは凶暴な竜の飛来により急変する。

バルダーズ・ゲート3をクリアした驚天動地倶楽部の皆さんが、キャラクターを引き継いで、最大レベル(20)のD&Dで遊びます!

その事務所は、所長である「安桜蒼介」と助手「柊木のえる」の二人で切り盛りしている。多くの依頼をこなす彼らに、一人の少女の創作依頼が舞い込んだ。その事件を解決した先に待ち受ける二人の未来を左右する『選択』とは…


「楽園」と呼ばれる場所で幸せに暮らす住人達と、そこに訪れる訪問者達を巡る物語。

通信玩具”コール”これはボタンを押せばコールを持つ誰かと繋がり話すことが出来るもので戦火の人々の数少ない娯楽となっていた。これから始まる物語はそんなコールで繋がる物語


君たちは謎の招待状を手に、霧の濃い夜の森を駆け抜けて、呪われた騎士の館へと赴く。




人間は吸血鬼に血を吸われると吸血鬼になるがーー。吸血鬼は愛する人間に口付けをすると人間になってしまう。これはそんな世界で紡がれた、少しのお話。



ここはヨルの国。人々はランタンの灯りで周囲を照らし、生活する。王族も庶民も皆、教会の教えとトケイ塔のカネノネに従って生きていく。少し、不思議な国。これは、そんな国の、とある、ひとつのおはなし。

世界中に暗躍するカルトに立ち向かう大冒険!


霧を超えた冒険者達が待っているにはバロヴィアの地。果たしてその先に待っているのは救いか、呪いか……

ヤティル山脈の奥深くに、かつて伝説の大魔術師、魔女王イグウィルヴが住んでいたツォジキャンスの失われた洞窟がある。イグウィルヴがいなくなって久しいが、彼女の隠れ家にはまだ宝が眠っている。魔物、巨人、その他の手強いクリーチャーが危険な洞窟に出没し、大魔術師の防御魔術は無傷のままだ。これらの脅威に立ち向かうための報酬は想像を絶する。

君たちは聖都エルタレルが地獄へ落とされる歴史的なイベントを目撃し、地獄へと引きずり込まれるだろう。悪魔たちが闊歩する地獄の第一層「アヴェルヌス」で、君たちはどう切り抜けるのか……



死者の魂を食らう呪いを解くために、ジャングルを征く!

*勇者よ!この大地に根付く魔王を倒し、世界に光を取り戻してくれ!余からの贈り物じゃ!このヒノキの棒と10GPを受け取るが良い!


時は大正。君たちはそれぞれの目的地へ向かうため「寝台列車つちはみ」に乗車していた。寝台列車は日本でもつい最近採用されたばかりで、珍しい列車の旅は人気を博していた。だが、君たちが乗り込んだこの列車内で、とある事件が発生してしまった。


We will play Pathfinder 2e's beginner box adventure "Menace Under Otari". The adventure is meant to teach the rules as we go, so feel free to watch even if you don't know how PF works!

舞台は妖怪が確かに存在した大正時代、日本。あなたがたは『空の目玉事件』の標的となった依頼人を守るため、帝都にある屋敷に招待された。しかし警戒をして数時間――、騒がしい声に集まってみれば、依頼人は自室で既に事切れている。妖怪が関わっているかもしれない以上、公的な機関に頼るわけにはいかない。あなたたちは心の奥に芽生えた違和感に突き動かされるように、屋敷を調べることにした。

サーイが勝利した日に #いちにいのぼうけん の面々+GMの戯嶋さんが挑む!

宇宙を舞台にしたSF×ホラーがテーマのマーダーミステリーです。

私たちはメイドカフェ「はにー☆とーすと」のメイド。ある日、ご主人さまが「多加良島(たからじま)には一生遊んで暮らせるほどの財宝が眠ってる」って言い出した。

これは、友人の故郷を目指す長き旅の物語。

知恵の砦「キャンドルキープ」を舞台にした長編キャンペーン!

近場の開拓村ファンデルヴァーへ荷物を届ける簡単な任務が、地域全体の命運を決める冒険へと発展する!

ファンダリンと呼ばれる小さな開拓村から未来のドラゴンスレイヤーが生まれる瞬間を一緒に見届けましょう!

まだ湿気が残る空気に、彼女は少し汗ばんだ額を拭う。休んでなどいられない、梅雨の晴れ間は短いのだ。


夏の風物詩に混じって、あるものが人気を博していた。



竜の軍団がアンサロン大陸を飲み込もうとしている。小説でも活躍した同じ舞台にて、冒険者たちが立ち上がる!

探検隊が目指すは太古の神秘「黄金の塔」。そこに蛇人間の陰謀が待ち受けているとも知らずに……

君たちは優雅な午後の休憩を過ごしている冒険者の一味である。しかし、その休憩は猛烈な決意を宿した一匹の羊によって壊されるのであった。


この島の名前はファルジーン島……別名「食屍鬼島(グール・アイランド)」

「DE団(ディバイン・エンタテイナーズ)」と名乗るサーカス団がヘイゼルグローヴに三日三晩滞在し、曲芸のショーを見せながら喜びの女神リーラの名のもとに村人に笑顔をもたらすことだろう。君たちはこの村にやってきた冒険者だ。

マジック・ザ・ギャザリングのマルチバースから学生たちが集い、優秀な冒険者、賢者……あるいはプレインズウォーカーとなるために日々学び、遊んでいるのだ!

灯台で冒険者たちを待つ、隠された秘密とはいったい何なのだろうか?


大都市ラヴニカでの冒険

金貨を追い求めて、悪党どもが暗躍する!

黒き炎とアスモデウス……その2つを探しながらリエタの黒き炎を求めるために地獄まで向うことになった一行。その前に、地獄の門をくぐり抜けないといけない…!

成功するのに最も確実な方法は、 常にもう一回だけ試してみることだ。 友よ、私は君の声をもう一度聞きたい。 故に私は成功するまで試してみる。

有名な冒険家「ヴォーロサンプ・ゲダーム」(愛称ヴォーロ)に宝探しを依頼された冒険者達。彼らを待っているのは前代未聞の深海アドベンチャー!